【Sec/Tech News】2016/11/21

本日のセキュリティ寄りだけど、そうじゃないのも混じってるニュースだよ。


消火ガス噴射音でHDDに障害、データセンターの「騒音リスク」明らかに

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/111700702/?ST=security&itp_list_theme
機器を壊さないための消火方法だったはずなのに、ナンテコッタ。ディスクだからこの問題が起こるので、SSDなら大丈夫なんだろうな。まあ、サーバの外部記憶装置がSSDに取って代わるのはいつになることやら、ってなところですが。アメリカは未だに水での消化が主流ってのは意外だな。


2016年10月から継続して確認される巧妙な日本語メールと頒布されるランサムウェアを解析

http://blog.trendmicro.co.jp/archives/14066
これ興味深いな。Defenderが起動してれば、しっかり仕事してくれそうだね。コンテンツは巧妙だけど、ツッコミどころも多いな。なんで個人のメールに総務省からメールが届くんだよ。ネットの世界でも、知らないおじさんについて行っちゃダメだよ、ってなところですかね。


トランプ氏勝利で批判高まるネットの虚偽ニュース–真実を決めるのは誰か

http://japan.cnet.com/news/commentary/35092442/
Facebookの見解は、システム屋の立場からすると同意できるものだ。FacebookはあくまでSNSの基盤であって、投稿される内容を検閲するのは、インターネットの良さを損なうものだ。インターネット黎明期から「ソースよろ」というフレーズを見かけるが、今後も変わらず信頼できるソースなのかを自ら見極めていかないといけない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です