月別アーカイブ: 2014年5月

【Munin】contact(通知先)を複数指定したい場合

▼このファイルを編集する
/etc/munin/munin.conf

<ポイント>
・contactsを複数指定する場合はスペース区切り
・mailコマンドの宛先はカンマ区切り

▼例えばこんな感じ
contact.kiha.command mail -s “Munin ${var:group}::${var:host}” kiha@xxx.com
contact.kiha.always_send warning critical

contact.mobile.command mail -s “Munin ${var:group}::${var:host}” mobile@xxx.com
contact.mobile.always_send critical

# WEBサーバ
[WEB;WEB-SITE]
address 127.0.0.1
use_node_name yes
contacts kiha mobile

# CPU使用率は1コアあたり80%として、コア数で掛け算
cpu.user.warning 80
# criticalは90%
cpu.user.critical 90

【参考URL】
http://castor.s26.xrea.com/blog/2007/10/19

【サーバ】シェルからシェルを呼ぶ

前提:a.shとb.shは同じディレクトリにあります。

–a.sh—–
#!/bin/bash

MSG=`./b.sh`
echo $MSG

–b.sh—–
#!/bin/bash
echo “OK”

●実行結果
$ ./a.sh
OK

cronで実行する場合は相対パスではなく、絶対パスにします。

また、MSGへの代入やechoは必須です。
入れないと、コマンドが見つかりませんと出たり、
呼び出したファイルのエラーメッセージが表示されなくなったりします。

【参考URL】
http://www.searchman.info/tips/3160.html

【サーバ】コンソールのホスト名を変える方法

TeraTerm等でコンソール使っている時に
[user@hostname ~]$
な感じで出てきますが、
このhostnameを変える方法を調べたのでメモ。

▼Ubuntuの場合
http://blog.be-open.net/ubuntu-2/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%8D%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/

このあたりを変更する。
/etc/hostname
/etc/hosts

▼CentOSの場合
http://d.hatena.ne.jp/atree/20090420/1240308590
http://akitosblog.seesaa.net/article/181186084.html

このへんを変更する
/etc/sysconfig/network
/etc/hosts